![]() |
リスケや債権カットは外科手術ですが、本業が黒字にならなければ、いずれまた債務超過や、キャッシュアウトに陥ってしまいます。従って、本質的には、金融機関と交渉をして、キャッシュフローを維持しつつ、収益性の改善を図っていかなければなりません。
これには、販路の拡大などの売上アップ施策、そして多くの場合は、不採算事業の撤退、不採算店舗の撤退等の事業縮小、コストカットを伴います。これらの痛みを伴う収益改善が延び延びになってしまうと、それこそ、会社全体にとっての命取りになってしまうのです。
|
中小企業支援再生協議会 | |||
手続き |
Copyright (C) 2015 麹町大通り総合法律事務所 All right reserved.