![]() |
民事再生は、支払いに窮した中小企業が債権者の過半数以上の同意を得て債権カットを裁判所を使って実現する方法です。
裁判所を使った法的手続なので、透明性及び公平性が担保されているため、私的再生、私的整理に比べて銀行の同意を取り付けやすいといったメリットがあります。
民事再生手続をとれば、債権者の同意を得ることを条件に、負債を大幅に圧縮することが可能になる場合がありますし、圧縮後の負債については、10年の内に元本を延べ払いする方法をとることができます。
|
中小企業支援再生協議会 | |||
手続き |
Copyright (C) 2015 麹町大通り総合法律事務所 All right reserved.